今日は早起きです。
車で1時間ちょっとかけて
ゴルフ場へ
初心者 半数 経験者ごく少数
どうなることか!!
ゴルフ初心者 内記氏
ティーショットです。
順番を決めて
カートを移動
スタート!!
才田氏
なかなかきまっています!!
西本氏
快音がひびいています!!
わからない??
小松氏
当たるとよく飛ぶ
飛ばし屋
ヒロシ氏
ロングパット入るかな?
私
スコアのほうは
いまいちでしたが、
海が見えるコースだったので
気持ちよかったですね!!
練習しよっと!!
以上 スタッフ個人ブログ
ARTISSALON DIRECTOR 関たかしブログより
まだまだ続きます!!
セキタカシ
ちょっと遅めの夏休みをとらせて頂きました。
沖縄出身の宮城です
今年は社員旅行でも行ったので二回目の里帰りになります。
以前、一緒に働いていた神山さんの美容室に前髪を切りに行きました。
右から下地さん、神山さん(元スタッフ)
下地さん。
素敵なカットありがとうございました
右の人(神山さん)かなりシーサー顔ですね。
沖縄ではやっているBARがあるらしいのですが・・・。
なんと
ペンギンBAR!!
定期的にエサをあげる時間があるのでエサをあげる体験ができます。
すごく楽しいBARだったので皆さんも是非行ってみて下さいね
涼しい気分になれますよ。
http://www.penguin-bar.jp
BRIDGE MIYAGI
個人ブログこちらも是非!!
■ ARTIS SALON DIRECTOR 関たかしのブログです。
■ ARTIS SALON 店長 大平ブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST MAICOのブログです。
■ BRIDGE STYLIST MOCHICOのブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST 前原のブログです。
■ BRIDGE STYLIST JINGOのブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST モリタ コウのブログです。
■ BRIDGE ASSISTANT CHIEF INOCOのブログです。
ARTIS SALON,BRIDGE公式WEBSITE
担当スタイリストの出勤情報はこちら
この日のBRIDGEでの出来事を紹介します。
谷島のお客様が一家4人で来店しました。
この家族が来ると毎回スタッフ一同心が和みます。
ハートウォーミングな家族の風景
いつもありがとうございます!!
ジン君、ジョウ君マジかわいいっ!!
そしてこの日は年に一回の『穏田神社例大祭』の日です。
穏田神社例大祭??とゆう感じですが。
穏田神社とは↓をクリック
ホームページ
まぁ原宿のローカルなお祭りです。
ちゃんと歴史があるんですよ!!
なんとBRIDGEの下が本部みたいになっており神輿等もここに集結しています。
サロンのドアをあけると威勢の良いかけ声が聞こえてきます。
とゆう感じで色んな事が起き、色んな方が来店し、いつも楽しく営業しております。
最近コンスタントにこのブログを見ていただいてる方もいるみたいで、
アクセス数も徐々に増えているのでうれしいですねぇ。
たまにはコメントなんかも残していって下さいね。
でわ
BRIDGE 内記
個人ブログこちらも是非!!
■ ARTIS SALON DIRECTOR 関たかしのブログです。
■ ARTIS SALON 店長 大平ブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST MAICOのブログです。
■ BRIDGE STYLIST MOCHICOのブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST 前原のブログです。
■ BRIDGE STYLIST JINGOのブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST モリタ コウのブログです。
■ BRIDGE ASSISTANT CHIEF INOCOのブログです。
ARTIS SALON,BRIDGE公式WEBSITE
担当スタイリストの出勤情報はこちら
サロンの2F(建物上3F部分)にあるテラス
サロンの中では一番の癒しスポット
シャンプーする時は皆さんついつい目がいってしまいますね。
実はそのテラス部分は何もしないと、ただのベランダです。
そこを代表西本考案で、スタイリスト森田がBRIDGEオープン当初
(約4年半前)
手作りでテラスにしちゃいました!!
さすがDIY美容師!!
だが、この年月が経つとよ〜く見ると汚い所、壊れそうな所がでてきちゃうワケです。
はい。
そこで、この炎天下の中、大掃除です!!
たまにこうゆう事も必要なんです。
まずは飾ってある観葉植物etcをサロン内に取り込み、
木材のねじを全部はずし、はがします。
そうすると出るは出るは、土やらゴミやら。
汚すぎて、写真は載せれません・・・
そしてまた、組み立てます。
次に木に保護塗料を塗ります。
2度塗ります。
一日乾かし、徐々に観葉植物をテラスに入れます!!
虹も演出しつつ
かわいいっすねぇ
最後に水をあげて完成!!
こうゆう仕事も大事なんです。
BRIDGE 小松、内記
皆さん。
オリジナルアクセサリーブランド”VELLET”のページを
なかなか更新出来なくてすいません。
やっと、動きだしました。
今年のテーマは、”paste pairlook”
意味は、はりつける。おそろい。
今年のVELLETは、髪の毛にはりついているような
パッチン留めタイプのヘアアクセサリーを
提案しています。
イヤリングもおそろいで出しています。
もうすぐ、ホームページも更新するので興味がある方は是非観て下さい
BRIDGE atelier. MIYAGI KASUMI
ARTIS SALON,BRIDGE公式WEBSITEはこちらをクリック
スタッフブログはじめました。こちらも是非!!
■ ARTIS SALON DIRECTOR 関たかしのブログです。
■ ARTIS SALON 店長 大平ブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST MAICOのブログです。
■ BRIDGE STYLIST MOCHICOのブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST 前原のブログです。
■ BRIDGE STYLIST JINGOのブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST モリタ コウのブログです。
■ BRIDGE ASSISTANT CHIEF INOCOのブログです。
サロン営業後
新しいデジタルパーマの薬剤の講習がありました。
サロンには日々いろいろな薬剤がサンプルとして
はいってきます。
そしてメーカー、ディーラーの評判を聞いて
テスト!テスト!テスト!
いいものはどんどん取り入れて行きます。
カット技術、パーマ技術とともパーマ剤、カラー剤など
薬剤もここ数年で
かなり進化したと言われています。
やった事ない方に簡単に説明をすると
1.パーマのもちがいい、役1、5倍
2.手入れが楽、乾かすとアイロンで巻いたようなカールが出ます。
3.細毛、軟毛、ダメージ毛など難ある髪にもパーマかけれます。
(ただし、かかりには個人差もありダメージがないわけではありません)
少しダメージもあったのですが、プリプリしっとりカール
いい質感でかかりました。
モデルさんも 喜んでいましたよ!
この夏はパーマスタイルがおすすめですよ
みなさんも是非デジタルパーマに挑戦してみて下さい。
詳しくは、スタイリストにご相談ください。
スタッフブログはじまました。
■ ARTIS SALON DIRECTOR 関たかしのブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST MAICOのブログです。
■ BRIDGE STYLIST MOCHICOのブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST 前原のブログです。
■ BRIDGE ASSISTANT CHIEF INOCOのブログです。
■ ARTIS SALON STYLIST モリタ コウのブログです。
関 (ARTIS SALON)
関東を直撃した台風9号(フィートウ)
久しぶりに東京に大きな台風がやってきました。
この台風は進むのが遅いらしく、かなり影響があったみたいです。
6日の夜と7日の午前中にかけて電車はストップ、高速道路は通行止め、
羽田発着便はなんと200便近くが欠航したそうです。
自然の力の前では人間の文明もあっけないですね!!
これは
自然を破壊し続けている人間への警告なのかもしれませんね。
http://weathernews.jp/typhoon/
台風の中 サロン前の植物を守る?
アシスタント鈴木&大本
不安定な鉢を針金でしっかり縛り付けてくれました。
T.SEKI (ARTIS SALON)
ヘアサロン 美容室ARTIS SALON(アーティスサロン),BRIDGE(ブリッジ) のスタッフのブログです。
最近のコメント